腕まくりにも色々あるのね~!と思ったアナタ、
ぜひ↑をポチッとお願いします♪
お仕事で
「さあ、やるぞー!」
と気合をいれて、腕まくり。
ドラマでも時々見る光景ですね。
この腕まくりひとつで、
仕事のデキる人という印象を
与えることができます。
まず、カフスのボタンを外します。
そして、カフスの幅でまくります。
その幅のまま、ヒジが出るところまで
キレイにまくります。
よく見かけるのは、2回まくっている人。
カフスと袖の縫い目にあるタックが膨らみ、
ベルスリーブのようで
スッキリ見えません。
また、2回まくってそのままヒジまで
たくし上げる人。
袖を元に戻した時に、シワだらけで
何ともだらしがないです。
では、このヒジが出るまで
キレイにまくる腕まくりをOFFの日に
着ているシャツでやると・・・
今度は、オシャレに見えません。
OFFの日は、7分くらいまでまくると
素敵に見えます。
簡単でオシャレな印象を与える代表と
いえば、ミラノまくり!
簡単ですので、是非お試しくださいね。
~ 管理人 Tomoka より ~
日本語検定を受験した方が良いwww
ワタシは、ミラノまくりを読んで
「何をしまくるのかな~?」と
思っ…てしまっ…た…orz
…はい、その通りです。
勘のいい、同志のアナタなら
もうおわかりですねwww
動画にいたしますので少々お待ちを♪